ててまる日記

30歳結婚4年目主婦のまいにち(不妊治療中) 妊活3年目不妊治療1年4ヶ月目、TSH高めAMH,FSH低め高プロラクチン血症、他原因不明、化学流産1回(治療の話題多めです)

不妊治療日記④タイミング法の日々

タイミング法はだいたい9回ほどおこないました。

ただこの9回の中には旦那原因でうまくいかなかった月も・・(これはまた今度)

 

 

その間に卵管造影検査を。

初期の検査で一番痛いと噂のやつ!

色んな人のレビューみてドキドキ・・

なぜか直前まで無の感情でしたが

いざ内診台にのるとかなりドキドキww

 

[卵管造影検査]

・診察にて検査の再確認

・いつもの内診台で子宮の入り口を消毒してバルーン?をいれて

・部屋を移動、撮影室に横になり

・しばらくすると先生が来て造影剤を注入、のち撮影

・先生が画像確認

・退室して待合でしばらくゆっくりして

・先生とお話

という流れでした

 

緊張してましたが

看護師さんが上手に隣でお喋りをしてくれました。

結果は・・・・

良好!

両方ともちゃんと通っていました

よかった。。

通ってたおかげか、

痛みは大したことありませんでした。

内診台でバルーン?を入れたときに

ズーンと少し痛かったのと

造影剤を入れている途中に

ツーンと痛みがありましたが

先生が上手に調節してくれて

全然大したことありませんでした♪

ほんと、、、良かった。

ただレントゲン画像の子宮ちゃんは

面白いくらいに右に傾いてました。

これは全然問題ないとのことでしたが

不思議。なんであんな傾いてるんだろ・・?

 

 

ここから6ヶ月はゴールデンタイムといわれて

卵管の通りがよくなっているのですが・・

この半年は虚しく過ぎました。。

クロミッド、ルトラール、プレマリン服用

フェリングの筋肉注射

などなど・・

だいたい月に3回から5回の通院でした。

 

[タイミング法の通院]

・生理中に来院、卵育てるお助けの薬などの処方

排卵までの2週間くらいに何度か通院して

排卵日を確定

・その時々によって排卵確認のために来院したりしなかったり

次回は高温期が3週間続いたらor生理3日目から5日の間に来院

 

というスケジュールでした。

 

だいたいタイミング法は6ヶ月トライしてみて駄目だったら

ステップアップという流れのようですが

4月から不妊治療の保険適用が始まる

ということで、タイミング法をプラス3ヶ月くらいトライして

保険適用とともにステップアップすることにしました。